アンパンマンおせちは毎年売り切れ必至の超人気おせちです!
かまぼこやお重にアンパンマンが描かれており、子供にはかなりウケが良いそうです。
子供にも喜ぶおせちを与えたいと思うのが親心ですが、気になるのは
「アンパンマンおせちはどこで売っているの?」「販売店はどこ?」「予約方法は?」といったことではないでしょうか。
アンパンマンおせちは楽天やAmazonなどのネット販売はもちろん、イオンなどの大型スーパーでも販売されています。
しかし、上記の販売店は大勢の人が殺到するので売り切れになるのも早いです。
アンパンマンおせちは穴場の販売店が実はあるんです!
「穴場は一体どこ?」と気になりますよね!
そこで、この記事では
- アンパンマンおせち2023年の予約方法
- アンパンマンおせち2023年はどこで売ってる?販売店は?
- アンパンマンおせち2023年の穴場の販売店
についてご紹介したいと思います!
アンパンマンおせち2023の予約方法
アンパンマンおせち2023年の予約は以下のサイトから行うことができます。
- いちまさ公式サイト
- 楽天サイト
- Amazon
以下で詳しく見ていきます。
いちまさ公式サイト
アンパンマンおせちは、かまぼこの会社で有名な「いちまさ」から販売されています。
現在はまだアンパンマンおせちに関する情報は掲載されていませんが、去年2021年は10月6日から公式サイトでの予約がスタートしていました。
ですので、そろそろ公式サイトにもアンパンマンおせちの情報が掲載されるかと思われます。
アンパンマンおせちの情報が掲載され次第、更新いたします。
楽天サイト
実は、楽天の方がいちまさ公式サイトよりも早く予約販売をスタートしています。
予約期間は2022年9月26日(月)9:00〜2022年12月28日(水)23:59です。
予約期間内でも、販売数に達した場合は販売終了となるので注意が必要です。
例年ですと12月に入ると在庫がかなり少なくなってくるようですので、予約購入を考えている人は遅くとも11月までには予約を済ませておいた方が良いです。
値段は税込1998円で、別で送料770円がかかります。
12月25日〜12月28日にお届け予定となっています。
Amazon
Amazonではおそらくまだ予約販売はスタートしていません。
Amazonのサイトを確認してみると「在庫切れ」となっていますが、おそらく去年のままとなっているだけで、これから予約販売される可能性が高いです。
2021年もAmazonでの予約販売は9月29日からのスタートでした。
ですので、楽天と同様に9月26日頃から予約販売をスタートするのではないかと思われます。
アンパンマンおせち2023はどこで売ってる?販売店は?
アンパンマンおせちの販売店ですが、主に以下の店舗で売っています。
- イオン
- 地元のスーパー
- ドンキホーテ
- コープ
アンパンマンおせちの販売店として最も有名なのはイオンです。
イオンは2011年ごろからアンパンマンおせちの販売をしています。
しかし、気になるのは「いつからイオンに並ぶのか」ですよね!
調べてみると、早くて12月24日からイオンの練り物コーナーに陳列し始めるようです!
大体は12月26日以降のクリスマスが過ぎてからイオンで見かけたという意見が多く見受けられました。
しかし、早ければ12月27日〜29日頃には売り切れ出すとの声も見受けられます。
アンパンマンおせちは1月7日頃まで日持ちするので、見つけたらすぐに購入しておいた方が良さそうですね!
アンパンマンおせちの販売店としては、地元のスーパーやドンキホーテなどもあります。
近くにイオンがないという方は、先に近くのスーパーやドンキホーテなどを当たってみるのも良いかもしれません。
地元のスーパーもイオンと同じくクリスマスが過ぎた12月26日頃から陳列され始めるようです。
ドンキホーテは12月30日前後になってもまだ残っていたという声もあるので、買いそびれた時には諦めずにドンキホーテを当たってみましょう!
そしてコープ共済をとっている方は、コープで購入したという方もいました。
確かに、コープだと店舗をはしごする必要も送料もかからなくて楽ちんですよね!
アンパンマンおせち2023の穴場の販売店は?
アンパンマンおせちの穴場の販売店はドンキホーテです!
というのも、ドンキホーテは12月30日頃まで在庫が残っているだけでなく、値段も安く購入できるからです!
先述の通り、いちまさの公式サイトで購入した場合には1998円+送料770円がかかります。
しかし、ドンキホーテだと1300円で購入できたという声が見られます!
公式サイトで予約購入すると2,768円するところ、ドンキホーテだと1300円前後で購入できるのですから、半額で購入できることになります!
お正月は何かと出費があるので、ドンキホーテでアンパンマンおせちを購入できるとかなり助かりますよね!
まとめ
アンパンマンおせちが毎年人気となっています。
気になるのは「アンパンマンおせちがどこで売っているか」ということですが、ネット販売ならいちまさ公式サイト・楽天・Amazonなどがあります。
実店舗だとイオン・ドンキホーテ・地元のスーパーなどがあり、コープ共済でも購入できたという声も見受けられました。
実店舗での販売は大体12月26日から陳列し始めますが、早ければ12月24日から販売されていたというところもあるようです。
しかし、12月27日〜29日には在庫がかなり少なくなるようなので、スーパーなどで見かけた場合にはすぐに購入しておいた方が良さそうです!
アンパンマンおせちの販売店の穴場はドンキホーテです。
ドンキホーテは12月30日頃まで在庫が残っているだけでなく、公式サイトで予約購入するよりも半額の値段で購入することができます!
ですので、安くアンパンマンおせちを購入したいという方にもドンキホーテは非常におすすめです!
せっかくのお正月ですから、アンパンマンおせちで子供の喜ぶ顔が見たいところですね!
この記事が少しでも親御さんのお役に立てれば幸いです!
コメント